はじめての1枚カード一覧
-
三井住友VISAアミティエカード
このクレジットカードの詳細コメント
-
リクルートカード
このクレジットカードの詳細コメント
年会費が無料のカードの中では最高峰のポイント還元率1.2%誇るカード。
ポイントはじゃらんやホットペッパー、ポンパレなどのリクルート関連のサービスで利用できるのはもちろんのこと、Pontaポイントにも等価交換することができます。
Pontaポイントはローソン、ケンタッキー、ゲオなどグルメからレジャー関連まで様々なシーンで利用することができます。
特にローソンのお試し引換券は割安な値段で商品と引き換えすることができます。 -
セディナカード
このクレジットカードの詳細コメント
年会費が無料でポイント還元率が0.5%です。
全国でのセブンイレブン、イトーヨーカドーでの買い物でポイントが3倍になります。
他にも多様なポイントサービスがあります。
まず加入期間最初の3か月間はポイントが3倍になります。
また海外での利用やETCでの利用でポイントが1.5倍になります。
そして前年の利用金額に応じて最大1.3倍までポイント還元率があがります。
またショッピング保険の適用期間が最大180日間と長期間なのも大きなメリットです。 -
小田急ポイントカード
このクレジットカードの詳細コメント
その名のとおり小田急系列での利用でメリットが大きいカードです。
小田急百貨店、小田急オンラインショッピング、小田急自動車整備では最大10.5%、小田急トラベル、小田急ロマンスカードなどでもポイント倍増し、小田急と名のつく店舗であればポイントの優待をうけることができます。
貯めたポイントはお菓子や食事券、宿泊券などにご利用いただけ、主として小田急系列で利用できます。
またポイント以外でも加盟店で優待割引があるのも特徴です。
代表的な店舗はタイムズカープラス、よみうりランド、アート引越センターなどです。 -
イオンカード
このクレジットカードの詳細コメント
イオングループが発行している年会費無料のカード。
ポイント還元率は0.5%ですが、イオングループで利用すると常時ポイント還元率1%になります。
またイオングループで特定の商品を購入すると、ボーナスポイントが付与されます。
20、30日のお客様感謝デーは5%OFF、10日のときめきWポイントデーはポイント2倍などの優待があります。
さらにイオンカードを利用し、特定条件を満たすとイオンゴールドカードが無料で発行でき、イオンラウンジ無料で利用できたり、旅行保険が付帯してきます。 -
Yahoo!JAPAN YJカード
このクレジットカードの詳細コメント
Tポイントを貯めるなら特におすすめできるクレジットカード。
年会費無料でポイント還元率が1%と高還元率です。
たまるポイントもTポイントでTSUTAYAはもちろん、飲食店やガソリンスタンドなどさまざまな場所で利用することができます。
またTSUTAYAを利用する方であれば、会員証代わりにもなりますので、1枚で2枚分の役割を果たします。
さらに国際ブランドにJCBを選択するとnanacoへのチャージでもポイントが付与されます。
ポイントの獲得から利便性に優れている1枚です。 -
シェルスターレックスカード
このクレジットカードの詳細コメント
昭和シェルでの利用がお得になるガソリンカードです。
年会費は1,350円ですが、年間24万円以上の利用で無料になります。
VISA加盟店で利用はできますが、ポイント還元はありませんが、半年間の利用額に応じて、給油に対するキャッシュバック率があがります。
WEB明細にすると1Lにつき2円からレギュラーで最大8円、ハイオクで最大13円引きになります。
上限が月150Lまでとなっていますが、オプションを付帯させることで350Lまでとすることができます。
-
初音ミク VISAカード
このクレジットカードの詳細コメント
かつて一世を風靡した初音ミクがついにクレジットカードとして登場しました。
デザインは2種類あり、VISAを選択するかMasterCardを選択するかで変わってきます。
まずVISAは黒を背景としたかっこいいデザイン。
MasterCardは緑をベースとしたかわいらしいデザインとなっています。
いずれもオリジナルデザインですので、ここでしか手に入りません。
さらに三井住友VISAが発行しているので、VISAとMasterCard2枚持ちすることができます。
-
三井住友VISAカード
このクレジットカードの詳細コメント
国内のクレジットカードのパイオニア的な存在。
写真付きでICチップ付帯のカードを発行できるなど高いセキュリティ性をもちます。
年会費は、1,350円ですが、条件付きで無料になり、ポイント還元率も通常は0.5~0.65%ですが、条件付きで1.0%~1.15%となります。
銀行系カードで高いステータス性をもちますので、安っぽいカードをもちたくないという人にもおすすめできます。
-
楽天カード
このクレジットカードの詳細コメント
顧客満足度指数7年連続ナンバーワンカード。
年会費無料でポイントが1%付与され、楽天市場では最大7倍ものポイントが付与されます。
楽天スーパーポイントは楽天Edyにも相互交換することができるので、非常に利便性が高いポイントです。
またガソリンカードとしても有用でエネオスでの利用ではお得に2%ポイント還元となっています。
またJCBブランドを選択した場合、nanacoへのチャージでもポイントが付与されるので、税金や公共料金などの様々な支払いに利用することが出来ます。
-
EVA style VISA CARD
このクレジットカードの詳細コメント
大人気アニメであるEVAをデザインしたカード。
新劇場版のエヴァンゲリオンを採用しています。
初号機と人気キャラクターである綾波レイ、アスカのデザインがあります。
クールでスタイリッシュなそのデザインは財布の中を彩る1枚としても持っておいてもよいカードです。
もちろんデザインだけではなく、クレジットカードとしての機能も優秀で、三井住友VISAクラシックカードとほぼ同じ機能となっており、セキュリティ性が高く、総合的なサービスが優秀です。 -
JCBカード
このクレジットカードの詳細コメント
日本代表する国際ブランドJCBカードのプロパーカード
ポイント還元率は0.5%と低めながら、様々なお店で利用できる優待サービスが魅力的なカードです。
年間利用額に応じてポイント還元率が上がっていくポイントプログラムもあります。
特にスターバックスやセブンイレブン、イトーヨーカドーなどではポイントが倍増する。
旅行保険も一般カードの中では充実しており、海外旅行保険のみならず、国内旅行保険も付帯してきます。
クレジットカード
人気ランキング
-
第1位★★☆☆☆
空でも陸でも便利に使えてマイルがしっかり貯まるクレジットカード
-
第2位★★☆☆☆
使えば使うほど安くなる!使いみちにあったカードを選択できます
-
第3位★★☆☆☆
エヴァンゲリオンデザインを3種類から選べる!持っているだけで世界観に浸れるカード
-
第4位★★★★★
楽天が発行するクレジットカード。テレビCM盛んで入会者が急増中です
-
第5位★★★★★
クレジットカード最大手。いつでもどこでも使える安心のVISAカード
電子マネー機能で選ぶ
国際ブランドで選ぶ
当社人気の
クレジットカード
-
国内/海外旅行保険、ショッピング保険など充実
-
リクルートだからホットペッパーやじゃらんに対応!例えば女子会でもポイントが貯まってネイルに使えるクレジットカード
-
保険サービスが充実し安心して旅に出かけられるクレジットカード
女性専用のカードで、女性の方であればクラシックカードよりもこのカードがおすすめです。
年会費は三井住友VISAカードと同じですが、アミティエの方が充実したサービスとなっています。
海外旅行保険ではすべての保険金額が大幅に増え、さらに自動付帯となりますので、持っているだけでお得になります。
さらに国内旅行保険も最高2,000万円付帯してきますので、旅行の際にもっともおすすめできる1枚となります。
携帯・PHSの料金の支払いもポイントが2倍になるサービスも付帯されます。
さらに学生専用のカードも発行することができ、学生カードの場合は自転車保険も付帯してきます。